≪ 2005年09月 | メイン | 2005年11月 ≫
2005年10月31日
■猫は狙っている
――この頃、よく見かける光景。
その席、譲ってくれませんか?と頼んだが断られた。

座りたい!座りたい!と床に寝っ転がってダダこねてみた。

女王様、動じず。

「・・・・・・・・・・・・・・・・・。」

・・・メシでも食うか。
投稿者 mirura : 09:41 | コメント (59)
2005年10月28日
■ケージ事件
ここは一つ、各々の 心身健康の為、ちびには夜間& 外出時、こちらにお住まい願おうという事になった。が・・・

なんだこりゃ?

すぽ(!!!)

しゅるりんっ

とおっ!

ジェリー「姐さん、お待た~」
トム「ま~たお前か」
続きはこちら by ♂
投稿者 mirura : 12:38 | コメント (91)
2005年10月27日
■猫は休息をとる



こいつらに朝4時過ぎに起こされた私・・・
投稿者 mirura : 11:50 | コメント (36)
2005年10月25日
■猫の名前
数日前、病院へ行った時――「名前?・・・・え~っと・・・ジェリーでいいです」
・・・というわけで、ジェリーに決まりました。

今でこそ大耳ですが、この猫、保護された時はスコティッシュフォールドの如き小さな折れ耳で・・・
突然ですが、英国人俳優が好きな私。
スコティッシュ→スコットランド人俳優→ジェラルド・バトラー、 ショーン・コネリー、ユアン・マクレガー
・・・・頭の配線がそう引かれている私。よって、 猫の名前はスコットランド人俳優の名前からと決定。
ところが実物を見た途端、そんな考えはどこへやら。その小ささに、ちび、ちっこいのとしか言えず。
必要上、ジェリーと命名しましたが、当分、私の実際の呼び方は「ちび」のままだと思います(^^;)
投稿者 mirura : 12:44 | コメント (51)
2005年10月24日
■スナップ

ベランダで日光浴後、人間用ベッド&毛布へ直行→爆睡
(すっかりツヤツヤふっくら・・・)

掃除道具に飛び乗り、散々清掃妨害した後、パンプキンベッドへ→熟睡
(なんちゅーアクロバットな寝相・・・)
投稿者 mirura : 12:59 | コメント (41)
2005年10月23日
■猫は日向に憧れる

ガラス越しの温もりも悪くはないが――

げに羨ましきは日の当たる場所・・・

フゥ~~ッ、子猫の相手もラクじゃない・・・と、グイッと汗をぬぐう(ウソつけ)
投稿者 mirura : 13:45 | コメント (22)
2005年10月21日
■トムだ。ジェリーだ。

目と目で通じ合う?

・・・・無言
・・・互いに見詰め合うことしばし。
が、この直後、急にちびがアイのお尻にかぷっと噛み付いたもんだから
そりゃアイも怒るわな・・・・おかげでアイは移動し、ちびは強制退場。
猫の考えてることは、猫にしかわからん――
突然ですがmiruraは只今、ぎっくり腰中の為、あまりいい写真が撮れませぬ
・・・・トム、あんたのその体重で、いきなり私に飛び乗るなよ。
ジェリー、あんたも捻挫したばかりなんだから、おとなしゅうしとれ。

投稿者 mirura : 11:34 | コメント (49)
2005年10月18日
■猫は突っ走る
―― 最近、mirura家の夜はこいつらの暴走で締め括られ、朝はこいつらの暴走で始まる。「子猫の身軽さ、なめんなよ!」

“レディース・虎”というか、短距離弾道ミサイル・トム・キャット&ジェリー・キャット、というか・・ ・
――んで、翌朝。

なんか、さすがに・・・

疲れたなや・・・

若さも限界って感じー
雨で気温も低いし、2匹共このまま爆睡。静かだわ~♪
(上の写真、私的には、おっとの撮った最高傑作だと思う)
投稿者 mirura : 10:11 | コメント (60)
2005年10月17日
■猫は敵を同じうす
――アイはもとより
げに、おそろしきものなり。
――怖いもの知らずに思えた、ちびでさえ・・・

あなおそろしや~

共に苦手なものは・・・ザ・掃除機

とはいえスイッチ切った途端、ワザワザ見物に来るところが・・・(首、伸ばしすぎ)
投稿者 mirura : 13:02 | コメント (39)
2005年10月16日
■パニック・ホスピタル
――土曜日の午後、心地よいまどろみの中にいた私らだったが・・・
ジェリー(ちび)「いきなりウサギ用ハーネス装着、肩に乗せられ、運ばれたんです」

――診察室にて。
ジェリー「め、めっそうもございませんっ!(汗)わたくし、決してそのようなことは・・・」
医者「よって、しばし目薬の使用、およびエリザベスカラーの着用義務付ける」

いやや~!こんなんいやや~!
――で、帰り道、少々休憩。

ちょっと余裕が出てきたジェリー。「おおい、姐さん、大丈夫かー?」

一見、余裕と貫禄の姐さん。

が、やっぱり疲れた。寝る。

まいったな、コレ・・・食べるにもジャマだし、だいいち、こんなん着けてたら眠れや・・・

・・・・ぐー
投稿者 mirura : 17:20 | コメント (29)
■♂は乱入する。
奥さんは、まだ眠っとっと・・・ 前作、■猫は並ぶ の「メロン、おはぎ、スイカ」以来の久々に傑作が撮れたので、こっそりお披露目ですたい・・・ ![]() 左から、手羽先、モモ肉、フランクフルト・・・ ![]() The Cat foods ・ ・ ・ ・ ・ 失礼しました。 |
投稿者 mirura : 10:20 | コメント (21)
2005年10月14日
■猫は猫を羨むか

ここから先へゆけるのは、わらわだけじゃ。そなたの身分では許されぬ。よいな?

トム「ほんに良い天気じゃ・・・やはり奥より外の空気がよいのう~♪」

ジェリー「おのれ・・・・あのメス猫・・・!(あんたもだ)」

投稿者 mirura : 11:59 | コメント (47)
2005年10月13日
■猫は夕日に向かって…

その女王に、私は今日も会いに行く。

女王‘アイシス’

いつかは私も塔のてっぺんに住むものに・・・

なーんて野心に猫を被り・・・

正しく守ろう、年功序列。
トム「食事は悪くない。飼い主のことだが・・・・」

投稿者 mirura : 10:47 | コメント (32)
2005年10月12日
■トムとジェリー?
―― あれ?おい、ちっこいの!おっきいの(アイのこと)はどうした?

――お、いたか。




んで、アイが食べてる最中のエサ皿に、平然と子猫が首を突っ込み、アイにぽくっと叩かれ――
子猫のミルクを飲むアイに、子猫が後脚で立ち上がり、前脚ブンブン振り回して追いかけっこ再開・・・
これがエンドレスで繰り返され、傍から眺めてると、まるでコメディというか、トムとジェリーというか・・・
でも「親ばか」でない私の目には、アイもこの状況、さほど嫌がってるようには見えないんだがなあ~
とはいえ、子猫は一人運動会というより‘一人暴走族’(^^;)
主に夜明け頃、ぱらりらぱらりらと爆走し、シッポおっ立て‘参上’。突撃対象は猫、人、問わず。
―― さて。私は正気に返る為に、午後は「大奥」見て、「キングダム・オブ・ヘブン」のDVD観よう・ ・・
あ、子猫の名前、候補名が実物見たらしっくりこなかったんで、当分は名無しです。単に「ちび」と。
投稿者 mirura : 11:51 | コメント (49)
■きのうのライブカメラ




投稿者 mirura : 10:42
2005年10月11日
■猫は見たり撮られたり

「・・・・・・・・・・・・・・」

ちっちゃい方のご機嫌は・・・・いいも悪いもないわな、あんたは(^^;)


ああやって、カメラ目線を覚えていくんだ・・・(子猫撮影現場を見物中)

「姿勢そのままで、視線だけこっちね」

ああやって、カメラに慣らされていくんだ・・・
投稿者 mirura : 10:30 | コメント (37)
2005年10月09日
■訪問者たち
はるさん、たまさん宅より、 サファイアブルーの瞳が魅力のみかんさんです。

きりりっ

こういうのを‘癒し系’というんでしょうなあ~・・・

あなたの心の隙間、棚の隙間をお埋めします。 by みかん



投稿者 mirura : 12:57 | コメント (47)
2005年10月07日
■猫は眠気をふりまく

7時・・・キッチンでピンたら2cmもらった後、うとうと寝た。

8時・・・日差しを浴びてたら眠くなったんで寝た。

9時・・・ガラス越しの日光浴が心地よかったんで寝た。

ハラが減って、ばっちこ目が覚めた。
投稿者 mirura : 11:23 | コメント (30)
2005年10月05日
■猫は眠り続ける




・・・ぱた。 すぅ・・・・
投稿者 mirura : 11:05 | コメント (39)
2005年10月03日
■猫は蜻蛉を追う



投稿者 mirura : 10:49 | コメント (31)
≪ 2005年09月 | メイン | 2005年11月 ≫