≪ 2006年04月 | メイン | 2006年06月 ≫
2006年05月31日
■猫は夏に気づく

日陰を心地よいと思い――

涼風をうれしと思うようになったということは・・・・

そろそろ夏、ということなんだなー。

今年もどーんと夏が来るのだ。。。
(アイ、あんた、そこ食卓・・・・)
投稿者 mirura : 12:15 | コメント (36)
2006年05月29日
■リザの微笑み
こやつの名前‘アイシス’は、古代エジプトの‘イシス女神’に由来するが、
英語読みだと‘ISIS=アイシス’。これは象形文字で‘リザ’と読むとか・・・

ま、猫の表情も、ミステリアスといえばいえないこともないが・・・・

こういった表情には謎めいたものは感じられず――

こういった場合は何が謎って、なんでこんな格好で眠れるのかが謎・・・・

で。「ダ・ヴィンチ・コード展」に寄ったら、 土産物屋で売ってた紅茶は「アイシス紅茶」だった。。。
投稿者 mirura : 18:42 | コメント (44)
2006年05月26日
■猫は雷が鳴ると
姐さん、花火大会の時同様、 TV裏のコード密林へ逃亡・潜伏。猫娘、キャットワー頂上で雷見物。





・・・・夕べの事は思い出したくない。 夕べのあれはなんだったんだろ・・・
投稿者 mirura : 11:37 | コメント (39)
2006年05月24日
■猫は窓際に立つ

待・・・・・

・・・・・・・まだ?・・・・まだ?・・・まだ?


はい、どうも♪

おおっ!
この連中のおかげで、も~窓際のペンキはげはげ・・・ダンナ、出番ですぜ・・・
投稿者 mirura : 10:56 | コメント (36)
2006年05月22日
■猫は伝えるか

・・・してたと思う。 ・・・してたつもり。

その後、姐さんは即、外へ―― 猫娘は即、購入品調査へ――

んごろ♪、んごろ♪、 くんか、くんか、

で、調査結果を姐さんに通信?------‘Catsへの土産、なーし!’
投稿者 mirura : 10:32 | コメント (27)
2006年05月20日
■おなご3匹

大奥とは、女人(にょにん)達の運命の・・・・

にょ・・・・ ちらっ



・・・別にぃ~

投稿者 mirura : 12:11 | コメント (25)
2006年05月18日
■猫は見物に来る

ワタクシは本棚設置後居住性調査を・・・
姐さんは機嫌と耳、斜めにしちょります。

雨、降ってきおってなあ~・・・・

ふむ、採光、風通し良し、昼寝スポット有・・・・

この場所を、私のココロのなわばり登記簿に登録、と。。。♪
入れないようにしてたんですが――アイはドアの前で待機、中に入らない事が多いが、
猫娘は私がどうしようと、ごく普通に出入り・・・・悔しいが、私の方が根負けしそう。。。。
投稿者 mirura : 12:10 | コメント (27)
2006年05月16日
■miruraは・・・猫は・・・




え゛~~、ふむふむ。
それにしても、高さ2m前後の本棚にぽーんぽーんと軽々飛び乗り、
本棚から本棚へとモモンガのように飛び移っていく様子はあっぱれ!
今日は涼しいせいか、今、2匹はぐっすり↓・・・さて、今のうちに・・・・

投稿者 mirura : 10:23 | コメント (32)
2006年05月14日
■猫は使い分ける


常々思っていたが、こやつ・・・・

四角いベッドは被るもの、丸いベッドが入るものと思ってんじゃなかろうか――
投稿者 mirura : 11:27 | コメント (32)
2006年05月11日
■猫は掃除機を見て…




なんだか勝てそうな気がするので。by Gerry
投稿者 mirura : 11:52 | コメント (36)
2006年05月09日
■使い道のない写真展

ささ、猫娘や、お客様の履物を揃えて差し上げて――

「あとでその袋、貸してね」 「あ、もう穴開けちゃった」

中腰?

ただのアクビで、どうしてここまで迫力なんだろう・・・

昨年秋:コンパクトサイズ

現在:止まり木サイズ

猫型キッチンタイマー。みゃん、みゃん、みゃん、とお知らせします。

「ええか、猫が甘えてくると喜んでいるヒトは、実はヒトの方が猫に甘えとるんや。 くどくど・・・」
「姐さん、あんまり何度も同じこと言うから・・・こんなに耳が大きくなっちゃった――」
投稿者 mirura : 11:48 | コメント (40)
2006年05月07日
■猫は働いた?


時々ホース、押さえてみたり・・・・

長時間の飼い主(♂)激励作業で、ちょっと脚にしびれが・・・

これは労災(どんなだ)、ききますかね?

・・・という訳で、時間外労働に相当する、食事格上げ要求は正当です。ぷふ♪
投稿者 mirura : 17:06 | コメント (26)
2006年05月05日
■猫は足跡を散らす



あ。 あ。

姐御、即、高飛び用意。離陸寸前(なんかサバンナのネコ科動物っぽい)

猫娘、くるりと背中を向け、私は悪くない、関係ない、と他人のふり――
投稿者 mirura : 12:43 | コメント (34)
2006年05月03日
■猫は色黒が難隠す



「いや、こんなん初めて見た」

汚れたらサッとひと舐めで、あ~ら、キレイ(なのか、汚れてんだかわからん)なアイは得だ・・・・
投稿者 mirura : 15:42 | コメント (35)
2006年05月01日
■にひきのねこさん

つれづれなるままに座すうち、暑さいよいよすさまじく・・・

涼を欲し、さらには姐様を戯れの連れにと・・・

誘えども、誘えども、誘えども・・・

つれなきことよ・・・・

かくなる上は、しばし陰に入りて伏し、涼をとらんとす・・・あゝ心地良きかな・・・♪
投稿者 mirura : 11:02 | コメント (39)
≪ 2006年04月 | メイン | 2006年06月 ≫