2006年02月22日
■猫はルールを作る





おそまつさまでした♪

いそいそ♪

いつ、どのように決められるのか謎だが、彼らには彼らのルールがあるらしい――
by mirura : 2006/02/22 20:37
≪ ■「Cats」! | トップ | 目次 | ■猫はまず潜る ≫
コメント
一番のり~!!!
いつのまにかルールができるんですね♪
おりこうさんな二人ですね(^^)
Commented by こうめ : 2006/02/22 20:44
2番のり~?
miruraさん、写真 うまい~。
best angle!
ジェリーたん、ちゃんと 先輩の
あとで いそいそ♪
お利巧さんね。
Commented by みけ : 2006/02/22 20:52
か・かわいい~!!!
暗黙の了解というか・・・チビちゃんえらい!
猫の世界の上下関係も厳しそうっすね(笑)
Commented by ochi : 2006/02/22 21:05
あいぶーの後方で待ち構えてる
ちびちゃんの姿が、たまりません。
最後の写真、ちびちゃんの右手がカワイイ!
Commented by にゃん太郎 : 2006/02/22 21:14
まあ、ちびちゃん大人になったのですね~
ちゃんと順番待ちできるようになったのですね(^-^)
白い尻尾の先が触ってみたくてしょうがありません(笑)
Commented by みさき : 2006/02/22 21:18
偉いですよぉ、ちびちゃん。
我が家では6匹全員同時にかりかりを食べ始めても、ちゃっちゃと自分の分を食べ終えた末っ子が、
他の子の皿に躊躇無く顔をつっこみ食べようとします。
どうなることかと見ていても、どうやら勢い勝ちらしく、体の大小や先住ということも関係ないみたい。
お陰で全員がまんべんなく食べられるよう、「見張り」をしなくてはいけないように・・・。
ちびちゃんの爪のあかでも煎じて飲ませなきゃいけないかな?!
食べきらずに残すあいちゃんもいかにも猫らしく、ちびちゃんに食べられちゃっても、やっぱり次回も
残しちゃうおっとりさ加減が、好きだなぁ。
Commented by にゃんまま : 2006/02/22 21:21
はじめまして^^miyuともうします!
素敵な写真のセンスと
モデルさんの可愛さに癒されています。
うちの子もこんな感じで写真が撮れたらいいな~とうっとりです。ありがとうございます!
Commented by miyu : 2006/02/22 21:21
アイちゃんの後ろで控えるちびちゃん。。。
猫版「待て!」ですね(^o^)しかも自主的!
でも肩肘(?)ついているところが笑えます!(4枚目写真)
最後の写真のちびちゃん、抜き足差し足って感じですが、この後どうなったのでしょうか?
Commented by may : 2006/02/22 21:46
人の好いアイぷ~が2番になるのでは?と思ってましたが、ちびちゃん成長しましたね。
それにしても、ちびちゃんのシッポは見事ですね~。物も言ってるし・・「いそいそ」ってね。(笑)
Commented by kuroko : 2006/02/22 22:00
この写真と構成・・・
コメントつけなくても言いたいことが伝わってきます♪
言葉で伝えることすら難しいのに、写真で伝わるってすごいです☆
アイちゃんとちびちゃんの
2匹の微妙な距離感が好きです。
Commented by loveneko : 2006/02/22 22:19
待ってるときの写真のチビちゃんのポーズがそれぞれ違うのが時の流れを感じられて良いですね~♪
流石ですmiruraさん!!
でもチビちゃんほんとおりこうさんですね^o^
そしてアイぷ~もほんとは全部食べれるのにチビちゃんのためにわざと残しているような気が・・・
考え過ぎですかね??
Commented by momo : 2006/02/22 22:53
いや~、思わず笑ってしまいましたよ。
アイちゃんは少食なんですか?
それとも、ジェリーちゃんのために残しているのかしら?
Commented by あさき : 2006/02/22 22:53
はじめておじゃましました。
さすがブログランキング堂々第2位!ですね。
出演者のねこちゃんたちもかわいければネタもピカイチ!
すてきです。
またよらせてもらいます。
Commented by うずまきねこぞう : 2006/02/22 23:00
アイちゃん、義理の娘のために残してあげるのかな?
それとも、一人っ子なので、全部食べない癖があるんでしたっけ?
猫の日だから特別だったのかな(^^;?
miruraさんは花粉まだ来ませんか? 僕は今日少し目が痒かった~。
Commented by CaffeineSphere : 2006/02/22 23:39
一枚目の画像は、チビちゃんの尻尾が
画面から飛び出してきそうですね(^^;)
そのルールはmirura様や♂様が寝静まった後の
集会で決められてるんですよ(^m^)
きっと、おやつのねだり方とか今後の
人間への接し方とかレクチャーされてるん
ですよ・・・うんうん(-_-)
Commented by cholle : 2006/02/23 01:49
そう言えば そうね
兄弟でも 親子でも お皿の順番待ってますよ。
人間が食べてる時に手を出すのも 嫌がるし(当たり前か^^
オッパイすってる頃から 強さの順位あるみたいですよ。
猫社会も色々決まりが・・?
Commented by poni : 2006/02/23 02:06
野生社会(といっても半分は野生ではない)の猫世界では、
力関係が物言うのですね。でもアイちゃんは、新入りチビちゃんを、
いびったりしていませんし、やさしく場を譲ってあげていたのに、
今度は、ちゃんとルールを徹底している。謎ですよね。
チビちゃんは、何時縦社会まなんだんでしょうか。
やはり、「桃李もの言わずとも蹊を成すでしょうか・・」
アイちゃん、猫格者なんですよね。 かっこいい!
Commented by cchiyochiyo : 2006/02/23 06:10
工藤静香の「目と目で通じ合う」というやつなんですかね.そういう仲なようですね(笑).
Commented by tantanmen : 2006/02/23 07:53
ちびちゃんはお姉ちゃんを立てているのかな?
最初の後ろ向きのシッポのピンと立った写真が愛くるしくてお気に入りです。
いい顔してますね。ふたりとも。
わたしの飼っていたねこウォーリーとの不思議な出会いと別れを書いた思い出日記を載せました。
よかったら見に来てください。
Commented by さくらみかん : 2006/02/23 10:14
これ、お姉ちゃんが意図してちびちゃんのために少し残してあげているんでしょうか?
そうだとすると、猫さんってすごい。賢い!
けんかしないための知恵ですね♪
それにしても、、ちびちゃんの白い尻尾の先がかわいいですね~☆(>▽<)
Commented by HANAE : 2006/02/23 10:25
おっとりアイぷ~も、押さえる所は
押さえているんですね♪
Commented by SUZU : 2006/02/23 10:25
我が家の2匹にも暗黙のルールがあるようですよ!
後から来た妹の方は、同時にご飯をあげても一緒には
食べず、真後ろで待ってます。先住の姉が食べ終わっ
てから動き始めてますよ。じゃれてる最中もお腹を出
して下になってたり、ルールは存在してるようです。
アイちゃんもチビちゃんも美人猫ですよね。写真でも
あまり怖い顔にならないし・・。うちの猫(姉)は目つき
が鋭くなるんです。本当は可愛い顔なのに。
Commented by チェリー : 2006/02/23 10:28
んーー、ほんと謎ですね。
いつの間にルールというか
生活の知恵というかを学ぶのでしょうか?
種が生き残る為の知恵なんでしょうかね
女王様、姫の為に残してあげているのは?
動物は生き残る為の本能は人間よりも
発達していると思うのですが
動物の言葉が理解できない人間としてはやっぱり「謎」です
ドリトル先生になりたいですねえ。
かといって、映画みたいにのべつまくなしに
文句言われたりするのもちょっと、、、(--ゞ
Commented by ちびた : 2006/02/23 11:45
ちゃんとルールを守っているちびちゃん、
一目置かれているアイぷ~に感動です。
Commented by しろねこ : 2006/02/23 11:45
一コマ目のちびジェリの振り向き姿、ちょっと大人っぽいねって、でも目つきは好奇心でいっぱいって感じっすね。
Commented by なか : 2006/02/23 12:47
すご~い!めっちゃかわいい☆
遠くで見てるチビちゃんの姿 最高d(^0^)b
アイちゃんもちゃんと残してあげているんですね♪
(*^o^)人(^o^*) 友情♪
Commented by たまご : 2006/02/23 13:07
ははは。姉御と新入りの間にはおやつを食べる優先順位があるんだ!チビちゃんなかなか健気ですね?
Commented by dayan : 2006/02/23 14:06
こんにちは、いつも楽しく見せてもらってます♪ ♂さんのブログにありましたがチビちゃんのアンヨは白いからグレーのとこ目立っちゃいますね、お出かけ直前にシャンプーなのかな。
Commented by fukutomo : 2006/02/23 14:39
アイちゃんはやさしいのか?それとも「後で食べようと取っておいたのに~」なのか?
おっとりしてるアイちゃんだから「ちびちゃんにご飯分けてあげたからもっとおやつ頂戴♪」とかわいい顔でおねだりかも~。 (⌒‐⌒)
Commented by mamesibori : 2006/02/23 18:05
家の中でもルールはちゃんとあるんですね~。
いやはや、勉強になりました。
Commented by 夕莉 : 2006/02/23 19:23
30番のり~!!
↑一度言ってみたかっただけです・・ハイ。
ウチのワンコは、上位犬が老犬になり体力が落ちてきた頃から下位のワンコが上位犬への遠慮を止め(と言うより)「威嚇・攻撃」を始めました。
「集団」ではなく「個」で生きる「猫」のアイちゃんとチビちゃんは(トシもそんなに違わないし)そんなことはないと思いますが、飼い主として一緒に暮らす、
どちらも可愛いペットの力関係を目の当たりにした時は胸が詰まりました。
そんな「力関係の逆転劇」から1年未満で我が家のそれまで上位にいた犬は死にました。
飼い慣らされたペットの中にも、自然界のルールが息づいているのを感じた出来事でした。。
Commented by オシリス : 2006/02/23 19:23
アイちゃん…自分が先に食べて、わざとちびちゃんに残してあげる
自分のほうが強いことを教えているのですね
猫はケンカのとき体の大きさで相手を強さを見るらしいので
ちびちゃん、育つ目標はアイちゃん並でストップしてね
Commented by aneko : 2006/02/23 20:42
いつもながら、いいカメラアングルですね。
ジェリーちゃんのチャームポイントの1つは
筆先しっぽでーす。
アイシスちゃんの教育的指導の成果が
現れていますねっ。
ところですっごく心配な事が・・・
我が家にラジオが無いことが判明!
よって明晩の放送はカーラジオで聞かねばならないのです。
その時間帯に停車してラジオを聞いてる
怪しげな女はわたくしです。
Commented by べに : 2006/02/23 22:27
ひとりに一皿もらえるわけじゃないんですね(汗
姐さんのお食事が終わるまで待ってるチビちゃんがけなげだわ。
もうそろそろチビちゃんって言えない雰囲気になってきましたね♪
Commented by ぶーたろう : 2006/02/23 23:08
ちびちゃん、ちゃんとお座りして後ろに控えているなんて
おりこうちゃんですね。
この2猫の微妙な距離感、好きだなぁ・・・。
Commented by リセ : 2006/02/23 23:49
ちびちゃんの1枚目の写真の表情が物語ってますね。
姐御!!威厳ありすぎ(^^)
Commented by おか : 2006/02/24 00:23
う~~ん。なんてお利巧なんだろう。家は新顔が遠慮なしにずうずうしく年功序列関係なく待つことなく食べる(ーー;)
私が子育てが下手なのか・・・。悩む。
ちびちゃんをじ~~~っとみて、やっぱりスコの血が入ってるなあと改めて思いました。
Commented by sino : 2006/02/24 01:58
◆まとめレスです。
こういう写真を撮ってると・・・変わったなあ~、ちび・・・と思います。
うちに来たばかりの頃は、平然とアイが食べてる最中の皿に顔をつっこみ、
アイがフッ・・・シャーッ!と威嚇しようと「だからなに?」のこわいもの知らず。
それが・・・気づいたら、アイが食べてる最中は少し後ろで待つようになってました。
アイとちびでは、食べてるものも違うし、それぞれ専用の皿があるんですが、
とにかくちびは食べるのが早い!しかも、洗ったんかい、というくらいピカピカに舐め上げる(^^;)
ところがアイは、同じものをあげたとしても、ちびより食べ終えるのが遅い。
その上、食べ方が意外に雑で、小さじ半分くらいは必ず飛び散って残ってる・・・
ちびの為に残してあげた、といえば聞こえがいいんですが・・・ちと違うような。
とにかく、コレをちびは狙ってるわけです(笑)
今日は寒くて幸いなのか?このところ、ムズムズしてた目と鼻が、今日は結構おちついてます。
はあ・・・気が重い・・・だじょぶかあ~、自分?
Commented by mirura : 2006/02/24 15:36